金柑ハウスにビニールを張りました!

杉養蜂園では熊本市北区に6か所、自社の金柑ハウスを構えています。

金柑ハウスでは、毎年この時期になると「ビニール張り」の作業を行います。
今年も早朝6時から養蜂部スタッフ総出で行われました。

まずは、一棟一棟丁寧に、ビニールをかけ紐(マイカ線)で仮止めをしていきます。
全てのハウスにビニールを張り終えたあとは、仮止めしていた紐(マイカ線)をハウスのパイプに強く結びつけ固定します。

スタッフ同士が声を掛け合いながら、息を合わせて進めるこの作業。
ビニール張りは、チームワークが欠かせません。

金柑の収穫は例年1月末ごろからスタートします。
収穫まではもう少し先ですが、今年も美味しい金柑をお届けできるよう心を込めて育てていきます!

関連記事一覧

PAGE TOP